たち行政書士事務所

  • ホームhome
  • サービス内容Service
    • 民泊
    • 会社設立
    • 建設業・宅建業・賃貸住宅管理業
    • 飲食業
    • 美容室、まつ毛エクステ
    • 古物商許可
    • 車庫証明、自動車登録
    • 相続・遺言・尊厳死宣言公正証書サポート
    • 任意後見契約料金表
    • パスポート認証
  • 婚前契約書prenup
  • 住宅宿泊事業届出・登録代行センターsinpou-minpaku
  • 事務所概要about us
    • 代表よりごあいさつ
  • お問い合わせcontact

2022年11月

  1. HOME
  2. 2022年11月
two rings on opened book
2022年11月4日 / 最終更新日 : 2022年11月4日 officetachi お知らせ

TOKYOふたり結婚応援パスポート

 東京都が、結婚に向けた気運の醸成に取り組んでいる制度をご紹介します。  TOKYOふたり結婚応援パスポート事業は、「1年以内に結婚を予定している婚約カップル」「結婚してから1年以内の新婚カップル」が、都の発行する「TO […]

最近の投稿

パスポート認証(行政書士によるパスポートコピー証明)

2023年1月19日
assorted color mugs on brown wooden floating rack

目黒区での古物商許可申請

2022年12月14日
green leafed trees

死後事務委任契約は任意後見契約と組み合わせて

2022年12月2日
two rings on opened book

TOKYOふたり結婚応援パスポート

2022年11月4日
close up of pink cosmos flowers

成年後見制度とは

2022年10月4日

LINE公式アカウントができました

2022年8月30日

婚前契約書作成します

2022年8月17日

マイナンバーカード申請手続相談員

2022年6月29日
photo of a boat on a river

尊厳死宣言公正証書サポート

2022年5月16日
a rattan chair near an indoor plant

古物商変更届出

2022年5月6日

カテゴリー

  • お知らせ
  • よくある質問
  • 任意後見
  • 会社
  • 古物
  • 契約書
  • 尊厳死宣言
  • 民泊
  • 給付金
  • 車庫

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年6月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年8月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせ
  • 車庫証明、自動車登録

たち行政書士事務所

東京都目黒区上目黒3-14-9-206
TEL:080-3553-7830
FAX:050-5837-9450
営業時間 AM9:00~PM18:00(土、日、祝日除く)

友だち追加

LINE公式アカウントはこちら↓

お気軽にお問い合わせください。080-3553-7830受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

メールでのお問い合わせはこちら 24時間受付中

ソーシャル

  • 舘素子 さんのプロフィールを Facebook で表示
  • 行政書士 舘 素子@tachi 7830 さんのプロフィールを Twitter で表示
  • たち行政書士事務所 さんのプロフィールを Instagram で表示

INSTAGRAM

officetachi

目黒美術館で、めぐろの子どもたち展が開催中です。
知り合いのこどもたちの作品を見て、ほっこり♡しました。
目黒川中目黒方面を写してもらいました♪
#行政書士#中目黒#めぐろの子どもたち展#目黒川#目黒美術館#女性行政書士
赤坂警察署で車庫証明を受け取り、赤坂サカスで黄色いインコ!!?を発見しました。
かなり大きくて、びっくり。
よくよく見るとアタマに王冠👑をつけてました。
#行政書士#赤坂サカス #モニュメント #車庫証明 #女性行政書士
大田区の池上本門寺に、はじめて行きました。
10年前から、いつかは、訪れたい場所でしたので、ちょっとした達成感があります。
池上警察署の帰りに寄ることができ、天気も良くて☀ラッキーでした!
#行政書士#池上本門寺 #名所巡り #女性行政書士#池上警察署#車庫証明
安心して相談できる!たち行政書士事務所の代表 舘素子です。
夫婦カウンセラーの資格を持つ行政書士が、婚前契約書を作成します。
おすすめコースは、カウンセリングがついたコースで、2万円(税抜)からご用意。
HPから、カウンセリングの日程を予約できます。お気軽にお問い合わせください。

#行政書士#夫婦カウンセラー#婚前契約書#プレナップ#おとなの結婚#オンライン相談#カップル#prenup#たち行政書士事務所#女性行政書士
代官山にある西郷山公園へ散歩。
富士山は、見えませんでしたが、夕日にそまる眺めが、幻想的でした。

西郷山公園には、カフェがあり、NPO目黒障害者支援センターが運営しています。
障害をお持ちの方が一般就労を目指す訓練施設です。

#行政書士#女性行政書士#中目黒カフェ#代官山カフェ#西郷山公園 #公園めぐり
明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
おかげさまで6年目を迎えることができました。
今年も「相談できてよかった」の声を頂戴できるよう、全力で業務に取り組みますので、よろしくお願いいたします。
#行政書士#中目黒#謹賀新年#目黒区#たち行政書士事務所
目黒川近くの東京音楽大学のカフェ。
緑にかこまれていてお店の中が、広いのがとてもいいですね。
今週、同じ仕事をしていて、お話ししたかった方と初めて、お茶することができました。
来年から、新しい業務に挑戦する良いきっかけをいただいた気がします。

#行政書士#中目黒カフェ #東京音楽大学中目黒代官山キャンパス
愛宕警察署に車庫証明の受け取りに行きました。
まだ残っているイチョウの黄色の葉と東京タワー。
だいぶ寒くなりましたね☃
#行政書士#車庫証明#愛宕警察署#東京タワー #神谷町
大橋図書館のあと、目黒天空庭園に寄りました。
あざやかな紅葉の前で、写真を撮る人が多かったです。

#行政書士#目黒区#公園めぐり#目黒天空庭園#こうよう #紅葉スポット
婚前契約書の見本をお見せします! ↓ 婚前契約書の見本をお見せします!
↓公式サイト
http://officetachi.com/
#行政書士#夫婦カウンセラー#婚前契約書#prenup
車庫証明の受け取りのあと、羽根木公園に寄りました。
黄色いイチョウ並木に癒やされました。
#行政書士#羽根木公園 #いちょう並木 #公園めぐり
山梨県の西沢渓谷に行きました。
たくさんの滝を楽しみながら、ハイキング👣10キロ歩きました。
#行政書士#西沢渓谷 #ハイキング女子 #景勝地#渓流
安心して相談できる行政書士の舘素子です。
夫婦カウンセラーの資格を持つ行政書士が婚前契約書を作成します。
結婚を決めたお二人が、これからの生活を話し合ううえで、婚前契約書を作成することは、大きなメリットがあります!
HPから、カウンセリングの日程を予約できますので、お気軽にお問い合わせください。
#行政書士#夫婦カウンセラー#婚前契約書#プレナップ#大人の結婚#オンライン相談#カップル
婚前契約書を利用して結婚したあとのお金や家事について、お二人でお話してみませんか?

夫婦カウンセラーの資格をもつ行政書士と相談してから、婚前契約書を作成するので安心です。
#行政書士#婚前契約書#目黒区#夫婦カウンセラー
山中湖周辺で、ハイキング👣 石割山 山中湖周辺で、ハイキング👣
石割山から大平山までゆっくり歩きました。
#行政書士
#石割山
#大平山
#山中湖畔 
#ハイキング
立教大学ホームカミングデーに参加しました。
箱根駅伝応援用のタオルを買っちゃいました🌈
#行政書士
#行政書士立教会
#立教大学
#無料法律相談
立教大学ホームカミングデーが 2022年 立教大学ホームカミングデーが
2022年10月16日 (日) 10時~16時
池袋キャンパスで開催されます。

行政書士立教会では、今年も無料法律相談会を行います。
行政書士立教会の会員が交代で相談員をつとめます。

相続、遺言、各種許認可などの相談を無料でお受けいたします。
行政書士のお仕事に興味ある方も大歓迎❤

ドリンク、お菓子も用意いたしますので、お気軽にご相談ください。

#行政書士#行政書士立教会#立教大学#立教大学ホームカミングデー#西池袋#無料法律相談#相続#遺言
東品川海上公園に行きました。
最寄り駅は、新馬場駅になります。目の前には、運河が、広がります。
#行政書士
#東品川海上公園
#公園めぐり
ところざわサクラタウンに行ってきました。
COOL JAPANを感じることができました。
#行政書士
#ところざわサクラタウン
地下鉄の京橋駅を利用しました。
東京スクエアガーデンは、緑が多く開放的な雰囲気でした。
#行政書士
#銀座線京橋駅
#東京スクエアガーデン
さらに読み込む... Instagram でフォロー

Copyright © たち行政書士事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP